カレンダー
カテゴリ
以前の記事
QR Code ![]() Syndicate this site
skin mod. by ヒビキ powered by ![]() |
2006年 05月 24日
帰ってきました。
「早!」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、新婚旅行の行き先は「熱海」でした。 いつの時代やねん!って感じですが、二人揃っての休みがあまり取れなかったこともあり、とりあえず近場でのんびりしてきました。 温泉入りまくりのお魚食べまくりですわ。いやー、キンキの煮付けとアジのたたき丼がうまかった!やはりお魚はいいですなー。 式に続いて旅行も天気がちょっと気になってたんですが、そんなに降られることもなくむしろ暑いぐらいでした。帰ってから帰宅ラッシュに巻き込まれないように早めに帰ったら、家ついた直後にざんざ降り。いやー、どこまでもついていました。 ということで、早いですけどもう寝ます。 (何じゃそりゃ) Last: ▲
by hibi_k
| 2006-05-24 22:07
| 日々の雑感
2006年 05月 22日
長らく更新してなくてごめんなさい。
まぁ、ちょっといろいろと忙しくてですね、というか一時期Blogの存在忘れていましたごめんなさい。 何が忙しかったかというと、準備です。 何の準備かというと、式のです。 何の式かというと、結婚式です! ということで、昨日好天の下結婚式を挙げてきました。 とても素敵な式場で、楽しい一日を過ごすことができました。 朝イチの式(10時~)だったので支度も入れると朝早くからでしたし、その後二次会・三次会と夜21時過ぎまでやってたんですがもう一日過ぎるのがあっという間!でした。 朝早くから・また遠くから式に参列してくださった皆さん、二次会・三次会に来てくださった皆さん、そしてその準備を手伝ってくれたいろいろな人に感謝です。 とりあえずご連絡?まで。 では今から新婚旅行に行ってきます! Last: ▲
by hibi_k
| 2006-05-22 11:13
| 日々の雑感
2006年 04月 16日
ちょっと前の話になるんですが、職場の同僚が会議で外出してて、帰りにNatural Lawsonでカカオ高濃度の輸入チョコを買ってきたんです。(名前は失念)
ちょっともらって食べたら、甘くなく濃厚でおいしかったんですね。その同僚はあんまり好きじゃないって言ってましたけど僕は普通のミルクチョコよりそういうほうがおいしいと思いました。その時に「どっか国産のメーカーも80%のとか、出してましたよ」という話になり、早速翌日あたりに職場1Fのコンビニ(デイリー)行って探してみるとありました。LOTTE「カカオの恵み 75%」。 うん、なかなかビターな感じでおいしいです。前の輸入物よりは甘い感じですが。あっちのほうが好きだなぁ、なんて話をしているとその同僚がさらに翌日、買ってきてくれました。LOTTE「カカオの恵み 85%」。 こっちのほうが最初の輸入物に近いです。うん、こっちのほうがいいですねって言ったんだけど職場の人はみんな「苦すぎる」と。そうかなぁ。ま、確かにお菓子として食べるには苦いかもね。ワインやウイスキーと一緒に食べるとおいしいかもしれませんねぇ、なんて話になりました。(おいしくないなんていいながら中毒性?があるらしく食べ始めるとしばらく食べ続けていましたが) そしてさらに数日後、今度は明治の「チョコレート効果 72%」とかも買ってたんですが、ある日職場1Fのコンビニにふらっと行った時に見つけてしまいました。見た瞬間に「これは買わねば!」と思い、速攻で買って職場に戻りました。 それは…>> Last: ▲
by hibi_k
| 2006-04-16 02:02
| 日々の雑感
2006年 04月 04日
数日遅れましたが新年度ですね。
最寄の駅にも朝、友達を待つ新入生があふれるようになってきました。 邪魔だから、さっさと学校に行ってください。 そして僕も社会人7年目。(3/27入社なので細かく言うと8年目) 何度も言うようだが、まじっすか?まじっす。 そして7年目にして初めて後輩がつきました。 いや、会社の後輩は入社してから何人も入ってきてますけど、一緒に仕事する人で、かつ僕の直下に来る人っていなかったんですよね。そもそもここ4年弱はずっと一人だったし。 下に人がつくのも初めてなのに、その上新人君ですよ。 大丈夫かなー、とかなり渋って心配しながらの受け入れでした。 まだ2日目が終わったばかりなので本読んでもらったりちょこちょこソースをいじってもらったり程度だけどこれからどうなりますやら。 まぁ、最初につく先輩って結構重要だと思うので何とかがんばってみます。 うはー。 Last: ▲
by hibi_k
| 2006-04-04 22:54
| 日々の雑感
2006年 03月 15日
すっかり忘れてた。
今日はDPZショップのオープン日なんだった。 予約開始は16時らしく、まだ品物一覧が出ているだけですが、うほー!Zくんだらけ。 全部欲しいわけじゃないですけどセットにまとめられると欲しいの揃えるには全部買わなきゃいかんという有様。まぁ、全部買う人もいるんだろうなー。セット3つとも買っても5000円ぐらいだし。 Tシャツはぜひとも買いたいところですね。 べつやくさんのTシャツは僕が着るには微妙ですが。 前回のBBフェスタのときには売り切れ続出だったので数量は結構あるのかな?でも缶バッジが500組ずつだとすると大体どれも500セットぐらいなんでしょうか。 予約開始は16時です。 めちゃめちゃ就業時間中だぜ! さぁて、どうなりますやら。 Last: ▲
by hibi_k
| 2006-03-15 12:53
| 日々の雑感
2006年 03月 08日
もう一週間ぐらい経っちゃったんですが、先日帰宅して郵便受けを見るとniftyさんからの郵便物が届いていました。
「なんじゃこりゃ?BBフェスタはまだないだろうし…」 と思ってすぐに思い出しました。 ちょっと前にDPZのプレゼント企画に応募したことを!! その記事はコレです。 そして当選した品はこちら。 ![]() 今読み返したら、20個プレゼントのうちの1個だったんですね!! あまり普段懸賞とかにも縁のない男なのでなんかうれしいです。 しかしこれ、どこに付けようかなぁ…。 はっきりいってしらない人が見たら「???」な一品ですよね(^^; Last: ▲
by hibi_k
| 2006-03-08 02:47
| 日々の雑感
2006年 03月 01日
2006年も1/6が終わり、3月に入りましたね。
ご存知のとおり僕は3/31生まれなのですが、いよいよ誕生日までも1ヶ月切りました。 今が28歳なので4月からは29歳。いよいよもって20代最後の一年になります。まぁ、特に20代のうちに何かしようとかはないんですけどね。 ちゅうか、前にも同じようなこと書いてますが、その数日後には僕の同級生がもう30ですよ。もうそういう歳になってきたんだなぁと、自分よりも友達が先に歳をとっていくことで感じてしまいます。 僕の大学入学が96年ですから、大学の友人とは早くも「10年来の友人」になるわけですが、実家のほうの友達なんてのはもう幼稚園からの付き合いがあるやつもいるわけで。知らない時期のほうが少ないですからねぇ。そういうやつらとまだつながりが持ててるのもうれしいことです。 日本でも「1月は往ぬ、二月は逃げる、三月は去る」といいますが今月も年度末でもありますしあっちゅうまに過ぎていくんでしょうな。 僕も何かと忙しい時期なので体調に気をつけて最後に誕生日を迎えたいですね。 そういいながらも最近喉の調子が(また)悪いんですが。皆さんも気をつけてくださいね。 さぁ、これで誕生日のお祝いの準備がたっぷりできますね…おまちしておりますよ。( ̄ー ̄) Last: ▲
by hibi_k
| 2006-03-01 23:28
| 日々の雑感
2006年 02月 26日
前の記事で白めに出血が!と書いてから2日たちましたが、大分色も薄く、範囲も小さくなってきました。こりゃほっとけばほんとに消えていきそうです。
でも意外とみんな会っても何も言わないもんだね。 もっと「ぅおっっ!どうしたの!」とか言うリアクションを期待していたのに(なんだそりゃ) ということで、ご心配をおかけしましたが大丈夫でーす。たぶん。 Last: ▲
by hibi_k
| 2006-02-26 11:39
| 日々の雑感
2006年 02月 24日
昨日、会社でトイレに行って鏡見てびっくりしました。
目が赤いんです。 …いや、充血ぐらいなら多少ひどくてもそんなびっくりはしないんですけど、充血じゃなくて血管から血が出てますよという感じの、真っ赤な目になっていました。あ、右目の内側です。もうべっとりって感じで。 特に頭打ったとか目になんか当たったとかはないんですが、無意識に目をこすってるかもしれないのでその影響かな? まぁ数日放っておいて治らなきゃ医者行くかな、と思っていたんですがちょっと調べてみると網膜下出血という、結構ありふれた(?)症状のようですね。 結膜下出血は、1~2週間で自然に吸収され、もとの白目に戻ります。大量に出血し、目が赤黒くなってしまった場合でも、完全にきれいになります。 どうやら思ってたとおり、放っておけば血が引くみたいです。 でも 特に予防法はありませんが、目をこすらない、いじらないようにするのがよいと、私は患者さんにお話ししています。 う~ん、昔からこする癖があるというか、目がかゆくなるんですよね。僕はアトピーの三重苦持ち(鼻炎・皮膚炎・結膜炎)なんですが、その結膜炎の影響なのかな?花粉症にはまだなってないと思います。 だから昔から定期的に眼科に行くようには言われてたんですが…(あまりこすると網膜剥離の可能性もあるため)もう10年以上行ってないしなぁ(^^; 気をつけないとですね。 僕が目をこすっているところを見かけたら、「かくなかくな!」と言ってください。 でも、飲み屋で店員さんが注文をメモっているときはダメですよ!(ごめん内輪ネタ) Last: ▲
by hibi_k
| 2006-02-24 14:05
| 日々の雑感
2006年 02月 17日
買っちゃいました。
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 最初のレベルチェックテスト、「Hi!」とか「OK.」とか簡単な単語ばかりだし何や楽勝やんけ~と思ってやってたら判定結果は F でした。 (ちなみにAAA~F+ドクロの9段階判定) …あの、俺、一応「外国語学部英語学科」卒なんですけど…。 そりゃ、英検は浪人時代に取った準二級(もう時効?)だしTOEICは受けたことすらないし親からは「あんたはマンドリン学部マンドリン学科や」って言われたけどさ。 まぁ、「えいご漬け」って要はディクテーションのレッスンソフトで、「脳を鍛える~」と同じく画面にタッチペンで書いたものを自動認識して正誤の判断をしてくれます。要するにちゃんときれいに書かないとうまく認識してくれなかったり、間違いに取られたりするわけですがどうも早く回答しようとすると字が雑になって崩れちゃうんですよね。それで何度か書き直ししたんですけど書き直しや聞きなおしも判断の対象になるそうです。 とりあえずは落ち着いて、ゆっくりでも正しく書くようにしたほうがいいみたいですね…。 まだドクロまでは落ちないと思うのでがんばってあげてみます。 Last: ▲
by hibi_k
| 2006-02-17 13:29
| 日々の雑感
|
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |
ファン申請 |
||